うめさんのたまぷりん
玉子焼きのようで玉子焼きじゃない!プリンのようでプリンじゃない!


テレビやラジオで紹介された「たまぷりん」
心を込め7時間掛けて焼きあげますicon06

ご予約でテイクアウトOK
054-365-5233

お店でお召し上がりの場合は何時でもOK!忘年会・新年会

2008年06月27日

お得情報

お得情報

袖師(そでし)寿し鐵(すしてつ)では!My箸持参のお客様にface02お得な!!
              デザート一品サービス
を実施中icon12icon12ランチのお客様には、通常のデザートの他にもう一品icon14夜のお客様にも、お好きなデザートを一品サービスicon23

              地球に優しいMy箸icon01




由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)



Posted by すし屋のうめさん at 14:47│Comments(16)
この記事へのコメント
My箸、いつもバッグに入っているのに、まだ慣れていないせいか、出し忘れてばかりです。
習慣にしなければ・・・ですね。
Posted by みぃみぃ at 2008年06月27日 15:17
それは、絶対持っていかなきゃ。
しかも、自分で作ったMy箸。まずは、箸作りから始めます。

エコも形から・・・?
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2008年06月27日 16:38
ナポレオン・ポッチーさんが、手作りなんて言うから、もう一度本文を読み直してしまいましたよ!ビックリした。箸って、何で作るのかな?
それにしても、アイディア満載ですね☆
Posted by Vin妻 at 2008年06月27日 22:21
(⌒▽⌒;) オッドロキー
ホント、ホント!読み直しちゃったよ。
うめさんちでMY箸講座やらないかなぁ?
なんやかんや云っても近くだと行きやすいし。
Posted by こうじやこうじや at 2008年06月27日 22:47
あっ
My箸・・・・・・・・・・・買わなきゃ(・_・)

こんばんは

復帰したらアピタに行って買ってきますわん(*^。^*)

デザート食べてみたいです(^_-)-☆

今日も
お疲れ様でした~~m(_ _)m
Posted by たかたっち at 2008年06月27日 23:31
 こんばんはっ まいど~ みそ妻ですぅ♪ 
My箸・・・5善持って出かけなきゃっ♪
園のお母さんとMy箸持って行っていいですかぁ?
Posted by おみそちゃんおみそちゃん at 2008年06月28日 01:47
マイバックは 習慣になってますが My箸は なかなか^^;
持ち歩く習慣すればいいんですよね^^

デザート(* ̄ρ ̄)”ジュルルー
Posted by 向日葵向日葵 at 2008年06月28日 04:00
おはようございま~す^^
ほぉ~エコ活動率先しててすごいですね!
うちもなんかやろうかな・・・
Posted by つぼひ at 2008年06月28日 07:06
みぃさま

実は私、マイ箸を持っていながら使ったことがないんです(^_^;)
なんのためのMy箸なのか、、、、(>_<)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:26
ポッチーさま

マイ箸、作ったんですか♪  良いですね(^^)自作のマイ箸。
是非、家の店でやっていただけませんか?マイ箸お教室!!
その後、皆さんでランチ!  
エコを楽しめると思うんです(*^_^*)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:30
vin妻さま

実は、この企画ずいぶん前からやらせていただいてるんですよ!!
ちなみに使っていただいたMy箸、洗わせていただきま~す(^^)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:32
こうじやさま

ホント良いですね、マイ箸作り!!
ポッチーさんにみんなでお願いしましょう(^^)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:33
たかたっちさま

ハイ、是非次回ご来店の時はマイ箸ご持参でいらして下さいね(^^)
デザートは、あくまでもおまけです。素人ですのであまり期待しないで下さいね(^_^;)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:37
おみそちゃんさま

ハイ、是非是非(^^)
みなさんに喜んでいただけるよう、スイーツ作りがんばらなきゃ(^^)/
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:39
向日葵さま

マイ箸、実施店なのに私もなかなか使いません(^_^;)
でもおしゃれな、エコバック、マイ箸、沢山ありますよね♪
エコを楽しまなくっちゃですね!!
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:42
つぼひさま

エコをみんなで広げましょう!!
先日、エコ学習会に行って来たのですが、何も知らなかった自分が恥ずかしくなりました。  家の店にの出来ること、もっと考えてみます
(^^)
Posted by うめ嫁 at 2008年06月28日 14:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お得情報
    コメント(16)