うめさんのたまぷりん
玉子焼きのようで玉子焼きじゃない!プリンのようでプリンじゃない!


テレビやラジオで紹介された「たまぷりん」
心を込め7時間掛けて焼きあげますicon06

ご予約でテイクアウトOK
054-365-5233

お店でお召し上がりの場合は何時でもOK!忘年会・新年会

2008年12月21日

朝一で!!

朝一で!!

玄関の飛び石の配置がどうしても気に入らなかった叔父が朝早くから一人で黙々と並び変えましたface10icon10
なんとか納得のできる配置になり完成

                       この次は二人で箱庭を造りますface08




由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)



Posted by すし屋のうめさん at 13:51│Comments(6)
この記事へのコメント
今日の昼過ぎに「たまぷりん」を食べに来た者です。石の配置はできたてホヤホヤだったんですね!とてもお洒落でした!「たまぷりん」も美味しかったです!その「たまぷりん」を食べながら急に訳の分からない事を言い出し、消防団の案内や消防車の撮影ができるように手配までして頂き、本当にありがとうございました!
m(_ _)m
Posted by 旧トラック好き at 2008年12月21日 23:13
叔父さん気にしてましたからね~
私がもうすぐ忘年会って言ったから
さっそくやったんですね(^_^;)
Posted by アペゼアペゼ at 2008年12月21日 23:24
こういう石の配置ってや植木って
人によって好みが違うので難しいところですよね(^^)
今日はよろしくお願いします!
Posted by なかむなかむ at 2008年12月22日 09:11
旧トラック好きさんへ!!

喜んでいただけてなによりでした(^^)/また清水にいらっしゃることがありましたら是非遊びにいらしてくださいね(^o^)
Posted by すし屋のうめさん at 2008年12月28日 11:18
アペゼさんへ!!

やっと何とか収まりました(^^)/一度気になると納得いくまでやるタイプの叔父ですからね(^o^)
Posted by すし屋のうめさん at 2008年12月28日 11:21
なかむ君へ!!

そうなんだよね(^_^;)でも!叔父はホント拘るタイプで(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2008年12月28日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝一で!!
    コメント(6)