うめさんのたまぷりん
玉子焼きのようで玉子焼きじゃない!プリンのようでプリンじゃない!


テレビやラジオで紹介された「たまぷりん」
心を込め7時間掛けて焼きあげますicon06

ご予約でテイクアウトOK
054-365-5233

お店でお召し上がりの場合は何時でもOK!忘年会・新年会

2009年07月18日

深みがある!

深みがある!

本日の袖師寿し鐵のマグロはクロマグロicon12魚体が小さめなのとこの時期の生鮪なので脂ののりはイマイチですが、身の締まりと味は最高icon06そして水産会社さんのご厚意でめちゃ安で皆様に召し上がっていただけますicon23

寿命
クロマグロには、大きくわけて太平洋を回遊するもの、大西洋を回遊するものに分けられます。太平洋のクロマグロは10年以上、大西洋では20年以上。特に東大西洋では30年前後まで生きると見られています。

分布
全世界の温帯海域に分布します。西部太平洋ではパラオ・マーシャル群島以西の赤道海域やフィリピンから北海道近海に至る沿岸域に生息。マグロ類では最も高緯度の冷たい海にまで分布し、成魚では水温7~8度の低温の海でも生きられます。

ライフサイクル
太平洋のクロマグロは、幼魚のころ日本沿岸で回遊したあと、北米沿岸にまで回遊しながら成長し、4~7年前後を日本沿岸で、それ以降を台湾の東の海域ですごし、ここで産卵すると考えられています。
一方、大西洋に生息するクロマグロは、地中海、メキシコ湾、フロリダ海峡付近の暖かい海域で産卵。成長するにつれて北上し、大西洋を広く回遊することが判っています。日本の近海でも漁獲されます。
 


                            マジ美味しいよicon28
                         WWFさんよりお借りしました!




由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)



Posted by すし屋のうめさん at 11:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深みがある!
    コメント(0)