うめさんのたまぷりん
玉子焼きのようで玉子焼きじゃない!プリンのようでプリンじゃない!


テレビやラジオで紹介された「たまぷりん」
心を込め7時間掛けて焼きあげますicon06

ご予約でテイクアウトOK
054-365-5233

お店でお召し上がりの場合は何時でもOK!忘年会・新年会

2008年04月24日

みかんワイン

昨日伊東で見つけた色々なみかんワインです




由比漁港からすぐそばの袖師寿司鐡
港から駿河湾の地魚を直送!
寿し鉄袖師店の地図
(清水区そでしちょう)
TEL054-365-5233
寿司鐵(すしてつ)

全国共通すし券歓迎!
定休日 曜日

駅 乗り換え検索
(清水駅下車)



Posted by すし屋のうめさん at 09:22│Comments(10)
この記事へのコメント
えっ、みかんワインって、こんなにたくさん出てるんですか・・・??
例のみかんわいんしか知らなかったf ^_^;
Posted by みにまむ at 2008年04月24日 09:46
ちょぴり甘めで女性向き、なんでしょうか。
それにしてもいつ見てもうめさんちのブログは・・・よだれが出ます(笑)
Posted by れいこ at 2008年04月24日 10:24
みかん農家としては、考えることはみんな同じですね。
しみずは、摘果ミカンをワインにしていることかな~。
Posted by 重松 at 2008年04月24日 21:50
うめ嫁さん へ
JAしみずはふれっぴーで多店舗戦略をしていますが、全中が1JAは最低ひとつのファーマーズマーケットをという指針を示しましたので、大型の直売所ができるといいですね。
ちなみに、青島みかんワインはJA静岡市でもあさはたじまん市とネットじまん市で販売していますよ。
Posted by おっち at 2008年04月25日 04:04
みかんワインって、清水だけではないんですね。
甘夏みかんワイン、ドライ、とか種類も豊富でびっくりです。
飲み比べて、違いを知りたい!です。
Posted by 犬嫁 at 2008年04月25日 04:53
みにまむさんへ!!

そうなんですよd(^-^)ネ!ほかにも何種類かありましたが!使っているミカンの種類が違うようでした(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月25日 07:11
れいこさんへ!!

どちらかというと食前酒という感じです!女性には喜ばれそうですd(^-^)ネ!
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月25日 07:12
重松さんへ!!

サマーオレンジを使ったり!甘夏を使ったりと、色々な味が楽しめて女性にはうけそうです(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月25日 07:14
おっちさんへ!!

JAの品物は安心&安全でお客様にもお勧めしています(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月25日 07:17
犬嫁さんへ!!

ホント!色々な種類があり!目移りしてしまいます(^o^)やはり!全部飲んでみたいですよd(^-^)ネ!
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月25日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みかんワイン
    コメント(10)